雑記 ARCHIVE

『Sunrise,Sunset』2022/11/2(Wed)-11/29(Tue)

Koichi Terasaka illustration exhibition
2022/11/2(Wed)-11/29(Tue)


11月2日から寺坂耕一さんのイラスト展を開催致します。
今回も素敵な作品が並びます。
ゆっくりコーヒーを飲みながらお楽しみ下さい。

寺坂 耕一
Koichi Terasaka


1973年生まれ
日本大学芸術学部写真学科中退後、セツ・モード・セミナー卒業
第179回 水野学氏のチョイス 入選
第193回 芥陽子氏のチョイス 準入選
(玄光社「イラストレーション」)
装画を描くコンペティション Vol.11 大滝裕子賞
(GALLERY HOUSE MAYA)

front_rough.jpg

back_rough.jpg

『MIND'S GARDEN 2022』 Jewelry Exhibition of Junko Kobayashi

MIND'S GARDEN 2022
Jewelry Exhibition of Junko Kobayashi
2022/10/1(SAT)~10/28(FRI)
Jalk Coffee
--- ---
ココロノ庭 2022
小林旬子 
2022/10/1(sat)~10/28(fri)

ヤドリギ
樹々に半寄生し 冬も青々と 実は鳥たちに
触れればパラリと落ちる 行こう ヤドリギのもとへ

10月のヤルクコーヒーは八ヶ岳の自然の中に工房を持つ金属造形作家の小林旬子さんの作品展が開催されます。

今年はヤドリギをテーマに銅板を加工したオリジナルの絵画やシルバーの指輪やブローチなどの素敵な作品が並びます。
一 枚の金属板から、ハンドメイドで作られるジュエリーやオブジェは八ヶ岳の自然に影響を受けた優しさ、暖かさそして厳しさを感じさせる作品です。

お手に取ってみたいたジュエリーがございましたらお気軽にスタッフにお声掛けください。
コーヒーを飲みながらゆっくりとご覧ください。

_DSF8018 2.jpg

_DSF8020 2.jpg

【コーヒー価格改定のご案内】

平素はヤルクコーヒーをご利用頂き誠とにありがとうございます。
昨年から続く、断続的なコーヒー価格の高騰に加え、止まらない円安傾向は
現在もなおコーヒー豆の調達価格に多大な影響をもたらしています。
さらに、原油価格の上昇や 輸送コストの大幅増加、生豆自体の価格高騰、為替差、船便代、配送、人件費など、様々なものがコスト増加の要因になっております。

今後も厳しい環境が継続すると予測されており、企業努力だけでは吸収できないと判断いたしました。今後も品質を落とさず高品質のコーヒー豆を継続的に買付、販売していけるようにブレンドを10月4日より価格改定をさせていただく事とにいたしました。

各産地のシングルオリジンも10月以降に随時価格の見直しをさせて頂きます。今年に入り2回目のコーヒー価格改定のお願いとなりましたことを大変心苦しく感じております。
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

IMG_0338.jpg

『音遊~0toneの世界~』

8月の展示会は岸本 理恵 さんの写真展
『音遊~0toneの世界~』を行っています。
8月31日まで開催です。
素敵な写真が並びますのでお楽しみください。
(夏期休業が入りますのでご注意ください。)

IMG_5983.jpg

ヤルクコーヒーのパイナップルケーキ

南国の雰囲気が味わえる新作のパイナップルケーキです。
カルピスバター を使用してしっとりと焼き上げております。
程よい甘さと、キャラメルの香ばしさが酸味の効いたパインとが調和した美味しいケーキです。
アイスクリームを横に添えても美味しく頂けます。
週末限定のケーキになります。
ぜひお試しください。

_DSF7954.jpg

CBDE6123-2C08-4FA7-9400-1CC7874426C4-778-00000018EDEB93AD.jpg

PREV 5 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 "$>